降雨センサー RG-15
本センサーは、赤外線で雨滴を検知する降雨センサーです。従来の転倒ます型雨量計とは異なり、降り始めの微量の降雨を高い分解能で計測することができます。転倒ますのような可動部がなく、ゴミ詰まりもないため、定期的な清掃が不要のメンテナンスフリー※1なセンサーです。
特徴
- 簡易的な降雨センサー(短期間の計測向き)
- 小型・計量
仕様
公称精度 | ±10% (※設置環境によって異なる) |
---|---|
電源電圧 | DC5〜16V |
消費電流 | 降雨なし:110μA 降雨あり:2~4mA |
出力 | NPN オープンコレクタ出力 100mA / 80V Max |
分解能 | 標準0.02mm (注文時指定により0.2mm に変更可) |
動作温度範囲 | -40〜60°C(凍結しないこと) |
シリアル出力 | TTL(3.3V) ASCII 8data,1stop,Non-parity |
ボーレート | 標準9600bps (注文時指定により1200, 2400, 4800, 19200, 38400, 57600 に変更可) |
寸法・重量 | 約120mm×約71mm×約55mm、約120g ※センサー下部ケーブルグランド・ケーブル除く |
出荷時指定 | ケーブル長:10m、10m単位で指定可能 例: RG-15(型名) ‒ L10(ケーブル長) |
※1:本製品は基本的に定期的なメンテナンスを必要としない設計となっておりますが、経年劣化によりドーム部に白濁が生じる場合があります。性能に影響を及ぼす可能性があるため、白濁が確認された際は交換を推奨します。