最低気温が出やすい時間帯は朝方5~6時頃が多い傾向があります。夜間は太陽の熱を受けずに地表の放射冷却によって気温が下がり、最低気温が記録されることが多くなります。しかし、天気が悪かったり風向きがガラッと変わったりする日は朝より夜のほうが冷え込むこともあります。
最高気温・最低気温は何時ごろ出るの?(1)~最高気温が出やすい時間帯~
最高気温・最低気温は何時ごろ出るの?(3)~典型的な日変化をしない場合~
最高気温・最低気温は何時ごろ出るの?(4)~テレビ等で発表される数値と気象庁の数値の違い~