環境省が発表する温度基準

2019-03-17

大気や土壌、騒音や水質など、ありとあらゆる環境に対して厳しい監査と基準を設けているのが環境省です。人々が安心して快適に暮らすことが出来る環境の基準をいち早く提示し、そのためにはどうすれば良いのかのアドバイス、指示なども日々行い続けています。人々が安心して暮らすことが出来る、温度基準という指針も設けて注意すべき生活活動の目安を促しています。年によっても異なることが想定されますので一概には言えませんが、日々の気温を正確に記録し、記録に基づいた基準の提示を行っていると言えるでしょう。記録をするためには当然、測定器で数値を測り、正確な記録を行っていきます。それぞれの観測所で記録した気温などの環境データを基に、日々の温度基準を計算していくのです。気温の推移を見ることで環境の変化を見ることが出来ると言っても過言ではなく、専門家によって統計に基づき日々の環境チェックが行われているといえるでしょう。測定器も様々な種類が使われており、この測定結果は日々の天気予報などにも活用されます。測定結果がきちんと取れているかどうかは、温度基準を決めるだけではなく、私たちの安心安全な暮らしを守る事が出来るかどうかにつながっているともいえるでしょう。同じようにとまではいかないものの、できるだけ正確な基準の測定器を持つことが、ひいては自分の身を守ることにつながるといえるかもしれません。
日々の生活をできるだけ快適に過ごすために欠かすことが出来ないのが冷暖房器具です。全く利用しないという方は近年では珍しく、一家に1台はあると言っても過言ではない機器として知られています。便利な機械だからこそ、ついつい快適な温度にするために強力なパワーで利用をしてしまいがちですが、それはこれからの時代控えるべきことです。何も考えずに利用をし続けると、既に問題化されている地球温暖化などの環境破壊につながります。環境省が推奨している温度を理解して、日々の暮らしでできるだけ温度チェック、温度制限をするように心がけましょう。まず夏の場合ですが、冷房の推奨温度は28度と言われています。28度では不快と感じるかもしれませんが、環境のために服装などを工夫すればちょうど良い温度となります。クーラーの利きが悪いという場合は、扇風機などを合わせて利用するなど、工夫をすることが大切です。長時間利用すればするほど、環境破壊へとつながる恐れがありますので、室温を測定器でチェックして、適切に利用をしていきましょう。次に冬の場合ですが、環境省が推奨している温度は設定温度20度です。20度だと寒く感じるという方もいるかもしれませんが、こちらも工夫次第でいくらでも暖かくなります。夏場は1度設定温度を高くすることで13パーセント前後、冬場は1度低くすることで10パーセント前後の消費電力削減になると言われています。それだけの電力を大人数が節約すると、地球温暖化を食い止める大きな一歩となるといえるでしょう。
環境省が推奨している温度基準を守るためには、我慢をすれば良いというわけではなく、快適に暮らすことが出来る工夫をするという事が大切です。夏には冷気を循環させるために扇風機を利用したり冷たい物を食べたり、使っていない家電はコンセントから直接抜くという事をおすすめします。家電からは非常に高い熱が発生しているため、待機電力だけで熱気が充満し、室内の温度が上がる事も少なくありません。そして冬は窓に断熱シートどを張ることで、室内の暖かさを外に逃がしにくくなりますし、外からの冷気をシャットアウトすることも出来ますので、節電効果抜群でしょう。また電気の力だけに頼るのではなく、湯たんぽやカイロなどを使うこともおすすめです。暖かい湯船にじっくりとつかり、体の芯からしっかりと温める方法も良いでしょう。また、室内の温度チェックを行う事も大切です。エアコンの設定温度は室内温度とイコールではないことも多々ありますので、実際に温度計などで温度を測定して対策をするようにしましょう。実際に温度を見てみると、意外と暖かい、意外と涼しいという事を実感することが出来る場合もあります。もちろん、温度チェックをした結果、危険な温度の場合は無理をせずに冷暖房機器を利用することが大切です。熱中症で意識不明の重体になるという方も多くいますので、無理は禁物です。

お問合わせ

Copyright© 気象観測システムのフィールドプロ All Rights Reserved.